-
Racing Gear
クラッシュの衝撃は想像以上!レーシングギアは身を守るための必備品です
2019年5月28日皆さん、こんにちは。 モーターレーシングストア Star5 高崎保浩です。 今回のコラムでは、「レーシングギアはなぜ必要なのか?」をテーマにお送りしていきます。 ※ちょっとシリアス?な内容なので、途中...
-
Data Logger
データロガーを使うとどんないいことがあるの?解決されうる3つの疑問
2019年5月27日連載第1回目は、データロガーについてと簡単にその歴史に迫りました。第2回となる今回は、データロガーを実際に使ってみるとどんないいことがあるのか?について触れていきたいと思います。これを活用することで、...
-
Racing Gear
レーシングギアってどんなものがあるの?速く走るために不可欠なアイテムとは
2019年5月14日皆さん、はじめまして! この度、IGNITEに連載コーナーを担当させていただける事になりました、モーターレーシングストア Star5(スターファイブ)の店長 高崎保浩と申します。 本題に入る前に、まず...
-
Data Logger
データロガーってそもそも何?マシンの解析からドラテク向上まで役立つアイテム
2019年5月14日歴史上初と言われる自動車レースがフランスで行われたのが1906年。現在のF1選手権のスタイルになったのが1947年。そして、初のテレメトリーシステムが誕生したのが1960年代。現在もF1の舞台で活躍す...
-
Circuit Rule
サーキットを走るために:安全のために揃えるべき装備品とは
2019年5月14日サーキットの服装規定は案外手軽なものが設定されていますが、モータースポーツの危険性を考えるとより安全だと言える装備品を揃えるべきである、という話を前回しました。では具体的にどのような装備品を揃えるべき...
-
Circuit Rule
サーキットを走るために:安全を意識して装備品を揃えよう
2019年5月14日「自分の車でサーキットを走ってみたい!」 そう思い立った時に、まず何から始めればいいのでしょうか?多くの人は”自分の車がサーキット走行に耐えられるものなのか?”というところがまず気になるかもしれません...
-
Information
スポーツ走行を楽しむためのWEBサイト”IGNITE”本日始動
2019年5月14日皆さんはじめまして。IGNITE編集部です。 私たちIGNITEは、四輪車でのスポーツドライビング、特にサーキット走行を楽しんでいる、あるいはこれから楽しんでみたいと考えている、そんなユーザーに向けた...